【本社】〒731-3621 広島県山県郡安芸太田町下筒賀1152-1

求人情報

TEL

求人情報

二次募集積極採用中!!
土木工事を通じて、広島の人々が笑顔で暮らせる地域づくりに貢献しよう!

会社紹介動画

二次募集積極採用中!! 土木工事を通じて、広島の人々が笑顔で暮らせる地域づくりに貢献しよう!

当社は広島県山県郡安芸太田町に拠点を置き、昭和28年の創業以来70年の長きにわたり、土木工事を中心に地域密着型で仕事を行ってきた会社です。
これまで、官公庁発注工事を主として施工し、地域の安全安心のため、災害時の現場状況確認や緊急応急工事などにも幅広く対応し、多くの人々の笑顔を守り続けてきました。現場作業員や施工管理者として地元に貢献したい人を募集中です!

どんな仕事?

広島の発展と安全に貢献する「現場作業員」「施工管理者」のお仕事!

広島の発展と安全に貢献する「現場作業員」「施工管理者」のお仕事!

道路改良工事、河川改修工事、砂防堰堤工事などや、災害時の現場確認や復旧作業を行い、街の発展と安全を守るお仕事です!みなさんには現場作業員もしくは施工管理者のいずれかの道に進んでいただきます。

【現場作業員】
パワーショベルなどの重機操作やダンプ、トラックを運転して現場に必要な資機材を運んだり、現場監督の指示のもとで工程通りに現場を完成させていく仕事です。
【施工管理者】
工事の安全、進捗管理を行い現場を完成に導きます。

自分のペースでどんどん成長できる環境

自分のペースでどんどん成長できる環境

現場作業員と施工管理者、両方とも先輩のサポート業務から始まります!
まずは工事に使う道具の準備や現場の写真撮影を通じて、施工管理における仕事の流れと業務内容を覚えるところから。基本的な知識が身につけば、少しずつ仕事の幅を広げていきます。できることはどんどん挑戦してスキルを身に付けていきましょう!
資格取得とともに重機の操縦や規模の大きな施工管理など、携わる仕事のスケールもレベルアップしていきますよ。

イチオシポイント

この求人のポイントをご紹介していきます。

多くの資格取得とともにスキルの幅を広げて、一生モノのスキルを身に付けていきましょう。

当社には各種資格を取得している先輩社員が多数在籍!重機の操縦免許等の技術資格や土木施工管理技士など、建設に関わる様々な資格を取得していただきます。
多くの資格取得とともに技術力の向上をはかり、技術を身につけていきましょう。

一人暮らしを応援!独身寮あり!

一人暮らしを応援!独身寮あり!

遠方からでも当社への就職にチャレンジできるよう、社員寮を用意しています。

先輩社員の声

先輩社員の声

工事部 2021年入社

現場が完成したときの達成感は格別です!

私は以前も建設業に携わっていましたが、出張が多くもっと家族との時間を作りたいと思い、転職活動を始めました。
この会社は地域密着型で工事を行っており、残業が少なく家族の時間を作れる部分に魅力を感じたのと、面接時にみなさんが優しく接してくれたことを決め手に入社をしました。
現在は現場管理業務を担当しており、現場の写真撮影、測量をしながら専門技術を学んでいます。わからないことがあっても先輩が傍についてくれているので、安心して仕事を進められる環境です!

新入社員のみなさんには自分が先輩に接してもらったように優しく仕事を教えていくので、街づくりに貢献してみたい方や技術を身に付けられる仕事に興味がある人は是非職場見学へお越しください!

先輩社員の声

工事部 2021年入社

現場管理業務を担当しております。

作業員さんがより安全に品質の良いものを作れるよう、現場の管理や測定を行っています。

私は20代後半にして工事現場で働く方々に憧れを感じ、物づくりに携わりたいという夢を抱くようになりました。
未経験の女性にも関わらずその夢を叶えられたのは、当社と巡り会えたからこそだと思います。
現場では経験豊富な先輩方が専門技術を惜しみなく教えてくださり、また何かあった際には本社の方々がバックアップしてくださいます。

この度初めて現場代理人を任された砂防堰堤の現場が完成を迎え、より一層公共土木で地域住民の方々の安全に貢献できたことに喜びを感じました。
自分の好きなことを見つけ、仕事に出来たのは幸せなことだと思います。
気になった方はお気軽に、当社の職場見学へお越しください。

企業からのメッセージ

地域に密着して街の発展に貢献しませんか?

当社は地域密着型で様々な土木工事を行い、街の発展と地域の安全を守る役割を担っています。会社周辺には重機を置く場所などを確保していることから、災害発生時に素早く対応できることが強みです。「自分たちの安全を確保し、みんなの安全を守る」をモットーに、安全第一を掲げながら親切丁寧な対応で仕事に取り組み、お客様の喜びと信頼関係の構築を目指しています。

この仕事は地域内で様々な場所に行って作業を行うので、毎日新鮮な気持ちで仕事に取り組むことができます。みなさんにも毎日の仕事を楽しみながら、経験を増やし技術を身につけてもらいたいです。
周りの優しい先輩がみなさんをしっかりサポートするので、不安になることはありません!会社をひっぱる次世代のリーダーを目指して成長していきましょう!

募集要項

新卒採用募集要項

雇用形態 正社員
募集職種 土木・建築・現場管理
仕事内容 工事現場の作業から勉強し、いずれは資格を取得して現場管理に従事していただきます。
必要な知識または技能 不問
就業場所 広島県内の現場及び本社
就業時間 8時00分~17時00分
時間外労働 月平均10時間以内
休憩時間 90分
給与 186,000円~210,000円
※この金額から所得税・社会保険料などが控除されます。
賞与 あり

年2回~3回(業績による)
昇給 あり
手当・残業代 残業・深夜手当・責任手当
既卒 あり
卒業後3年以内
転勤 なし
寮・社宅 あり
退職金制度 あり
勤続年数1年以上
福利厚生 雇用・労災・健康・厚生年金保険

【その他福利厚生】
各種技能資格取得にかかる費用は会社が負担します。
休日休暇
  • 日曜
  • 第2・4土曜日
  • 夏季休暇 8月13日から8月16日
  • 年末年始 12月30日から1月4日
  • 祝日

※現場によって異なる

面接 あり
適性検査 なし
選考場所 〒731-3621
広島県山県郡安芸太田町大字下筒賀1152番地1
選考旅費 あり
合否連絡 7日以内
備考 マイカー通勤の場合、無料駐車場あり

中途採用募集要項

雇用形態 正社員
募集職種 土木・建築・現場管理
仕事内容 土木・建築施工
免許・経験ありの方優遇
必要な知識または技能 不問
就業場所 広島県内の現場及び本社
就業時間 8時00分~17時00分
時間外労働 月平均10時間以内
休憩時間 90分
給与 経験・能力・年齢を考慮の上決定します。
賞与 あり

年2回~3回(業績による)
昇給 あり
手当・残業代 責任手当・現場手当・資格手当・通勤手当
転勤 なし
寮・社宅 あり
退職金制度 あり
勤続年数1年以上
福利厚生 雇用・労災・健康・厚生年金保険

【その他福利厚生】
各種技能資格取得にかかる費用は会社が負担します。
休日休暇
  • 日曜
  • 第2・4土曜日
  • 夏季休暇 8月13日から8月16日
  • 年末年始 12月30日から1月4日
  • 祝日

※現場によって異なる

面接 あり
適性検査 なし
選考場所 〒731-3621
広島県山県郡安芸太田町大字下筒賀1152番地1
選考旅費 あり
合否連絡 7日以内
備考 マイカー通勤の場合、無料駐車場あり